夏に大活躍!ラメグラデーション☆
2016/06/05
ラメグラデーションの手順を
ご紹介したいと思います。
今回も使用する物はこちらです。↓↓↓
ベース↓クリストリオ [ビルダークリア]
トップ↓クリストリオ [パーマシャイン]
まずはラメグラデーションをする時は
小さくカットしたアルミホイルに
クリアジェルとお好みのラメを混ぜて
ラメジェルを作っておくとやりやすいです。
※ラメは作業の途中で足せるので
作る時は少なめで作ってください。
①ケアを終えた爪にベースを塗布、硬化
↓
②ラメジェルを適量 筆に取り
爪の先(真ん中)に置く。
↓
③“塗る”のではなく“押さえる”イメージで
筆を寝かせて左右に伸ばします。
↓
④ラメをグラデーションになるように
筆先でポンポン叩くように
ラメを散らばせていきます。
↓
⑤バランス良く散らばったら
トップジェルを塗布、硬化。
ラメは少しずつラメパウダーを足しながら
調節して塗布していってください♪
ラメの種類は沢山あり、
色だけでなく 粒の大きさでも変わります。
シェルでも同じように
細かな物もあり、
ラメとはまた違ったキラキラ感があります。
ラメ感や色でイメージも変わりますので
いつもとは違った種類のものも
是非!使ってみてください(^^)☆
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.